2023-03-19 成田へ

千葉-その他

開花宣言は出たものの、まだでしょう。でも行きたいのよね。
彼岸系の枝垂れを狙って、未確認の地成田へ

やちよ道の駅そばの新川千本桜は河津の並木で、すっかり終了葉っぱだけになってました。
その後、歴史民俗博物館の桜並木(城南堤桜並木)は、佐倉城趾だけあってなかなか見事な染井の並木なのですが、道がとっても細い狭い、対面なのが不思議な道でした。もちろんまだ咲いていません。
そこからすぐの旧堀田邸、行ってみなければわからないものですね。素敵な一山でした。気になっていた堀田邸の周りの施設群は、なるほど旧結核療養所でした。

本日のお目当ての妙宣寺と長光寺、狙いがあたって嬉しい限り。長光寺の方が境内も広くメジャーっぽいのですが、妙宣寺の程よく小さな囲まれた感の方が好感が持てます。

「三里塚さくらの丘」、「成田市さくらの山」はいずれもとってつけたようにソメイヨシノが植えられている風情のなさそうな公園でした。そんな中紛らわしくもある「成田さくらの里」っていうのがまぁ不思議な場所で…河津桜がメイン(すでに終了)の急斜面を上がりきると、個人の所有っぽく作業場のような小屋が…うーーん。

グーグルマップに「遠山桜」とだけ書かれていた桜は、旧東小学校にあった桜で今は十余三運動施設となっているのだが、そこが現在工事中で…ややこしいことになっていたが、今後も残されそうでよかったよかった。ソメイヨシノでまだつぼみだったけど、あっぱれな樹形でした。  旧東小学校の遠山桜

もう日が暮れそうで、すべりこみは宗吾霊堂。この宗吾霊堂、正しくは鳴鐘山東勝寺といい、成田山新勝寺はこの東勝寺より新しい寺という意味で新勝寺なんだそうです、びっくり。桜はまだまだでしたが、さすが由緒正しく伝統ある檀家様を豊富にお持ちのようで、粋な庭師の洗練されたお手入れが印象的でした。